未分類

riben詐欺迷惑メール 【重要/くらしTEPCO web】登録情報の確認及び更新に関するお知らせについて

最近、東京電力エナジーパートナーを装って「くらしTEPCO web」へのログインを促す詐欺迷惑メールが増えているようです。私のところに来たものは違っていますが、送信先が「riben」となっているものもあるようです。

私は、東京電力の地域ではなかったのですぐに迷惑メールだとわかりましたが、一見すると公式のものと間違えてしまいそうな内容だったので、注意喚起の意味として記事にして紹介します。

スポンサーリンク

送られてきた詐欺迷惑メール

送られてきたメールは以下の通りです。

──────────────────────────────────
■□【重要/くらしTEPCO web】登録情報の確認及び更新に関するお知らせについて□■
──────────────────────────────────
いつも「くらしTEPCO web」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
▼お客様情報の更新はこちら
「くらしTEPCO web」にログイン更新。

※更新の有効期限は、24時間です。
24時間経過後は、再度お手続きが必要となりますので、ご注意ください。

◆東京電力の社員などを装った詐欺・窃盗、悪質な勧誘にご注意ください。◆
https://www.tepco.co.jp/attention/

======================================================================
※本メールは送信専用メールアドレスからお送りしています。
ご返信いただきましてもお答えできません。

・パスワードを忘れた方はこちら
https://www.app.kurashi.tepco.co.jp/
「パスワードを忘れた」から再設定できます。

・「くらしTEPCO web」に関する「よくあるご質問」はこちら
https://tepco.zendesk.com/hc/ja/

======================================================================
東京電力エナジーパートナー株式会社
〒100-8560 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(c) TEPCO Energy Partner, Inc.

差出人(送信元)が「riben」となっている場合も

ネットで情報収集したところによると、この迷惑メールは差出人が「riben」となっているものがあるようです。

この「riben」というのは中国語で「日本」を意味する言葉ですので、おそらく中国語圏から送信された迷惑メールということなのでしょう。

フィッシングメールにご用心!TEPCO請求通知の偽装とは

これらのメールは、実際に存在する企業やサービスを装って、メール本文URLを悪意をもってクリックさせようとするフィッシングメールであり、サイバー詐欺の手口の一環です。

迷惑メール対策の具体的な手順

迷惑メールの対策をここで紹介します。具体的な対処法として以下のポイントに注目しましょう。

  1. メールを開かない
  2. リンクをクリックしない
  3. 個人情報を入力しない
  4. 企業やサービスに直接問い合わせる

また、迷惑メールを効果的に防ぐ方法や対策として、以下のポイントも確認しましょう。

迷惑メールを防ぐための効果的な手段

  1. メールフィルターの利用
  2. メールアドレスのブロック
  3. 迷惑メールの報告
  4. メールアドレスの公開を控える
  5. セキュリティソフトの利用
  6. メールアドレスの変更

これらの対策を組み合わせて利用することで、迷惑メールから身を守りましょう。サイバー詐欺に巧妙化する手法に対抗するためにも、常に警戒心を持ち、不審なメールに注意することが重要です。まずは開封せずに削除し、怪しい場合は関連企業に確認することが安全です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です