未分類

ぎおん(株)ヤサカ電気(楽天市場)からの詐欺迷惑メールの対処方法【自動配信注文内容確認】


どうも、颯介です!

今回も日常生活のできごとのなかで気になったことについて、独自の視点でどんどん切り込んで行きたいと思います。

それでは、さっそくまいりましょう!

さて、今回取り上げるのは、『ぎおん(株)ヤサカ電気』と名乗る相手からの楽天の注文確認メールについてです。

なんかテレビを購入したことになっていますが、私はまったくもってそんな注文をした覚えがありません。

それに加えて、楽天市場に登録しているメールアドレスとは異なるメールアドレス宛に届いています。

以上のことから判断して、楽天市場のオンラインショップの名をかたった迷惑メールに違いありません。

以前も、

クレールオンラインショップ(楽天市場)からの詐欺迷惑メール対処方法【自動配信注文内容確認】

の記事で、楽天市場内のオンラインショップの名を騙る詐欺迷惑メールについて注意喚起として紹介しました。

送信元のショップを変えているものの、今回も『クレールオンラインショップ』の名をかたる迷惑メールと同様の手口です。

今回のメールも、非常に精巧に作られており、だまされたり困惑する人がいると思いますので、注意喚起の意味も込めて、今回記事として紹介していきます。

スポンサーリンク

『ぎおん(株)ヤサカ電気』からの詐欺迷惑メールを受け取る人が続出

本日2018年4月20日現在において、『ぎおん(株)ヤサカ電気』と名乗る相手からの詐欺迷惑メールが多くの人に届いているようです。

Twitterでもちょっとした話題になっています。

https://twitter.com/af155_v6/status/986878813861593089?s=20

https://twitter.com/kazu_GOGO_Z/status/986997316056788992?s=20

この『ぎおん(株)ヤサカ電気』と名乗る詐欺迷惑メールでは、実際に楽天市場内に存在するショップの名をそのまま騙っています。

実在する名前をかたるなんて、名前をかたられた実際に存在する被害者の店舗にとっては、営業妨害はなはだしいですよね。

まったくもって迷惑な話です。

メールは非常に精巧に作られており、本物の楽天からのメールと勘違いする人も多いのではないでしょうか。

本当の店舗のほうにも、結構問い合わせがいっているのではないかと想像します。

スポンサーリンク

詐欺迷惑メールの目的と対処方法

詐欺迷惑メールは、大抵のケースではメール受信者にメール内のリンクをクリックするように誘導をしています。

今回のメールでも、同じですね。

そして、最近の詐欺迷惑メールの特徴には、実在する会社名などの名をかたってその実在する会社等と誤認させようとしています。

そのうえで、巧みにクリックするように誘導してきます。

今回ご紹介している迷惑メールも実在するショップ名を使って送信してくるという悪質で巧妙な手口です。

本物のメールと勘違いするほど、近頃の迷惑メールは精巧に作られていてます。

巧妙に精巧に作られているため、迷惑メールを受け取っても

「もしかして、本当に注文したかも。。。」

と思って、ついつい読んでしまいます。

このメールに身に覚えがない場合は連絡するようにと誘導しているのも本当に巧妙です。

メール内に記載されている指示に従って連絡してしまったり、クリックしてしまったりしたら、個人情報を送信元の詐欺グループに抜きとられてしまいます。

クリックしたり連絡したりすることなく、完全に無視するようにしましょう。

スポンサーリンク

本家本元のぎおん(株)ヤサカ電気の注意喚起メッセージ

本家本元のぎおん(株)ヤサカ電気も以下のように、注意喚起のメッセージをホームページに載せています。

【重要なお知らせ】(2018.04.19)
今現在、実際に注文していないにも関わらず、当店の名前で「注文確認メール」が届いたというお問い合わせを多数頂いております。
そちらのメールは詐欺目的等で送信をされている可能性がございます。
実際の購入履歴にない注文に関しましては、当店は一切関係がないものとなりますので、
一度購入履歴をご確認の上、身に覚えのないものについては、メール内のリンクはクリックせず、破棄して頂きます様お願い致します。
またこの件に関するお問い合わせは、 楽天の専用窓口にてご対応致しますので、
下記までお問い合わせ頂きます様お願い致します。
———————–
楽天市場 お客様サポートセンター 特別窓口
番号:0120-962-645
受付時間:平日 09:00~21:00 / 土日祝 09:00~18:00(年中無休)
———————–

出典:https://www.rakuten.co.jp/auc-gion/

近頃、送られてくる詐欺迷惑メールは、よくできていると感心させられてしまいます。

くれぐれも、ひっかかってメール内に記載されているURLをクリックしたりしてしまわないよう注意して下さい。

そもそも、

・そのメールに心あたりがあるかどうか
・そのショップに登録しているメールアドレスなのかどうか
・メール内に自分の名前があるか

などを判断基準にして、詐欺迷惑メールなのかどうかを判断すると良いでしょう。

今回もご覧頂いて、ありがとうございました。

それではまた!

スポンサーリンク






POSTED COMMENT

  1. やらかした男 より:

    先頭のリンクが自分の購入履歴に繋がるので注意。
    後に続く個人情報は、全くの出鱈目

  2. カトゥー より:

    2018年6月12日に来ました。
    着メアドが登録しているものでなかったので、直ぐ偽者とは分かりましたが、こちらで確認できましたので、安心(?)しました。ありがとうございました。

  3. ヘイサン より:

    2018年6月13日に「楽天市場注文内容確認メール」として、覚えのないメールが2通届きました。偽物とわかりましたので、すぐに削除しました。

    • 颯介 より:

      また、ここ数日で増えているようですね。
      コメントありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です